IoT 電子機器の開発、Webサイト構築「ネクストステップ」

IoT 室内環境計測 システム(現在制作中)

IoT 室内環境計測 システム

1. ハードウェア

構成 名称 型番 メーカー
CPU(マイコン) Spesense Sony
CO2センサー SCD41 SCD41
通信モジュール SIM7080G SIMCOM
SIMカード さくらセキュアモバイルSIM さくらインターネット

ここに回路図

ここに3D図


2. ファームウェア

開発言語 : mruby/c

環境構築時に参考にしたサイト
 Windows10 gcc インストール
 Windows10 Ruby インストール
 mruby/cの開発環境の構築手順10個
 Spresense mruby/cの環境構築

ファームウェア開発時に参考にしたサイト
 mruby/c
 mruby/cで始めるオリジナルIoTデバイス作り

ここに開発環境インストール手順
ここにソースコード


3. Webサーバー

サーバー : さくらのレンタルサーバ スタンダード

  • ディスク容量 100GB
  • データベース MySQL 5.7
  • サーバー nginx + Apache2.4系
  • Rubyバージョン 2.5.x

4. データベース

MySQL

ここにER図

ここにテーブル作成SQL


5. データ受信&データ保存

開発言語 : Ruby

ここにソースコード


6. 管理ページ

開発言語 : Ruby

  • ユーザー登録/管理ページ
    主な機能

    • ユーザー登録/修正
    • パスワード再発行
    • アクセスレベル設定

ここに画面キャプチャー

  • デバイス管理ページ
    主な機能

    • デバイス登録/修正
    • 補正値の設定
    • アラート設定
    • 死活監視設定
    • エッジデバイスのデータアップロード間隔設定

ここに画面キャプチャー

  • データ管理ページ
    主な機能

    • データ一覧
    • グラフ表示
    • CSVダウンロード

ここに画面キャプチャー

ここに全体のソースコード


7. データ表示ページサンプル

開発言語 : Ruby

ここに画面キャプチャー

ここにソースコード


8. 最後に

このシステムは元々 C++、PHPで構成していたものを自身の学習として rmruby/c、Ruby で再構築しました。
これから、IoTシステムを構築される方、IoTシステムを学習される方の参考になればと思い、
エッジデバイスの回路図、基板のガーバデータを含めすべてのプログラムをオープンソースとして公開しています。

MITライセンス

GitHUBでの公開場所

Translate »